クレヨンしんちゃんスタンプラリーとは?
クレヨンしんちゃんスタンプラリーはJR東日本が開催しています。期間は夏休みに行われています。JR沿線の各駅改札前にスタンプ台が用意してあります。スタンプを集めるとクレヨンしんちゃんグッズなどが貰えるイベントになっています。
スタンプラリー台紙は各駅に置かれており、誰でも参加できます。7駅コンプリートコースと30駅(全駅)コンプリートコースがあります。
クレヨンしんちゃんスタンプラリー公式サイト
https://www.jreast.co.jp/crayonrally2023/
スタンプ台設置駅はこちら
この写真に掲載されている駅にスタンプ台が設置されています。ほぼ全ての駅でスタンプ台は改札を出た所に置いてあります。ですので各駅ごとに一度改札を出なければなりません。小学生から電車賃がかかりますので、小学生のお子さんと一緒に回る場合には、子供用のSuicaを事前に準備しておくことをオススメします。ただ唯一、羽田空港第2ターミナルだけは改札前に設置されていました。
まずは”7駅押すゾ!コース”について
先述した通り、”7駅押すゾ!コース”の台紙は各駅に設置してあり、誰でも自由にゲットすることができます。スタンプ台設置駅30駅の中から好きな場所7駅に降りて、スタンプを押せばコンプリートになります。但し、ゴール店舗というものがあり、その店舗にコンプリートした台紙を見せなければゴールできません。7駅目のスタンプはゴール店舗がある駅が良いでしょう。ゴール店舗はこちらになります。
クレヨンしんちゃんスタンプラリー7駅コンプリートしたら?
7駅のスタンプを押したスタンプラリー台紙を持って、ゴール店舗に行きます。ゴール店舗のニューデイズで600円分(税込)の買い物をします。レジで会計時に台紙を出すと、ボールチェーンキーホルダーと、次の30駅コンプリートだゾ!コースの台紙が貰えます。キーホルダーは赤・緑・青の3種類で、それぞれしんちゃんとこだま・はやぶさ・山手線の電車がデザインされています。プクプクとした感じのキーホルダーで可愛らしいです。
”7駅押すゾ!コース”の注意点
台紙は自由に持っていくことができますし、スタンプも押す回数に制限はありません。ただ、ゴール店舗では1人1部しか引き換えることはできません。つまり、親子で回る場合は親子で4部持っていても、引き換えは2部分しかできません。しかも1部につき600円分の買い物をしなければならないので、2部の場合は1200円分の買い物が必要になります。そしてキーホルダーは選べません。種類が被ってしまう可能性が多いにあります。
姉妹はキーホルダーのコンプリートを目指したかったので、8部分行いました。1個目~6個目のスタンプは同じ駅でのスタンプにし、7駅目のみ場所を数カ所に変えました。姉妹とわたしで1店舗で引き換えができる数は3部です。まず、東京駅のニューデイズで3部引き換えました。次に有楽町駅に行き、そこのニューデイズで3部引き換え、最後に上野駅のニューデイズで2部引き換えました。
東京駅にはしんちゃんグッズはありませんでしたが、有楽町駅と上野駅のニューデイズにはしんちゃんグッズがあったので、600×3部分の1800円分の買い物はしんちゃんグッズにしました。
次は、”30駅コンプリートだゾ!コース”
7駅の時に押したスタンプは切り取って台紙に貼ってOK!
”30駅コンプリートだゾ!コース”はスタンプ設置駅全てのスタンプを押すことで完成します。7駅コースで押したスタンプ台紙は返してもらえるので、切り取って、30駅コースの台紙に貼ることができます。ですので、残りは23駅!台紙はこんな感じになっています。
クレヨンしんちゃんスタンプラリー30駅をコンプリートしたらゴールは東京!
30駅のスタンプを押したら、東京駅の特設会場がゴール地点となります。東京駅改札横のシロのスタンプを押してからゴールへ行ってくださいね。特設会場は改札を出てまっすぐ行くと地下に降りる階段があるので、階段を下りて右にずっと行くとあります。地下に行けば案内がありますが、地上には案内の看板などがないので気を付けてください。
特設会場へ行くと、ゴールのスタンプを押すことができて、賞状とステッカーが貰えます。
さらに、その場でアンケートに答えるとガラガラ抽選機を回すことができます。姉妹とわたしは3人なので3回分回して、2回ハズレ。1回がキーホルダーが当たりました。外れても当たってもシールとJREのクーポン券が貰えます。
また隣にはポップアップ店舗も展開されているので、グッズを購入して帰ることもできます。
”30駅コンプリートだゾ!コース”の注意点
まずは金額面の問題です。30駅全ての駅で一度改札を出なければならないので、地味に電車賃がかさみます。親子や家族で行くとなると人数分かかりますので、結構な金額になりますよね。次に子連れで30駅はかなり大変です。例えば、武蔵小杉駅は南武線口に設置されているので、かなり歩きました。駅は階段もあるし、毎度混んでいる電車に乗らないといけないので、姉妹は1日7駅が限界でした。1日7駅の計算で残り23駅となると、3~4日必要になり、東京都内在住の方なら良いですが、近郊に住んでいる方は東京まで出るのに、お金と時間がかかります。
回る順番やスケジュールをしっかり事前に準備することが大切です。また東京駅以外のスタンプを大人が一人で回るという方法もオススメです。休日など、お子さんを誰かに預けられる状況が可能なら、大人一人で回った方が時間もお金も節約できます。
また7駅コース同様に、30駅コースも最後のゴールは1人1部分になります。姉妹とわたしは8部分あるので、2日に分けて東京駅に行きました。
JRの乗り放題切符もオススメ
東京都内に住んでいる方は都区内パスが安くてオススメです。近郊の方は、のんびりホリデーSuicaパスがあります。ただ、こちらのパスは金額が高いので、自分の住んでいるところからの交通費を計算した上で通常料金で行くか、このパスを使うか考える必要があります。
【都区内パス】東京23区内まるごと1日乗り降り自由
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2485
【のんびりホリデーSuicaパス】東京近郊から来られる方向け
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2682
絶賛公開中のクレヨンしんちゃん映画のタイアップイベント
今回ご紹介したクレヨンしんちゃんスタンプラリーは、絶賛公開中の映画”しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~”のタイアップ企画となっているようです。今年の映画は3DCGで気合の入った作品となっておりますので、映画もぜひ観てみてくださいね。詳しくはこちらの記事をごらんください。
最後までお読み頂きありがとうございました。